Blog
こんばんは、佐倉愛斗です。 昨日は文学フリマ東京お疲れ様でした! 初めての文学フリマ。初めての東京イベント。何もかもが初めてでしたがめちゃくちゃ楽しかったです! 忘れたくないことをぽつぽつ書いてまとめます。 家を出たのは朝の6時前。車窓から日…
こんにちは、佐倉愛斗です。 たまには日記を更新してみようかな、ってやつです。 なにかを続けることが苦手ですが、止まってしまってもまた歩き出せたらいいかな。 1.執筆道具いろいろ 2.今後の執筆予定 1.執筆道具いろいろ 今までの執筆道具の主は手書き…
こんにちは、佐倉愛斗です。いよいよ今週末は文学フリマ東京ですね。はじめての東京出展です!よろしくお願いいたします。 イベント詳細 イベント名:第二十九回文学フリマ東京 日時:2019年11月24日(日)11時~17時 会場:東京流通センター第一展示場 入場…
こんにちは、佐倉愛斗です。 この度は名古屋コミティア55お疲れ様でした。 今回もたくさんの方と「はじめまして」「久しぶり」をすることができてとても幸せでした。本当にありがとうございます。 今回は新刊2種と既刊5種、ペーパーとフライヤーと新刊購入者…
こんばんは、佐倉愛斗です。 お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、サイトの整備を行いました。 全てのページに手を入れました。BLOGにはちゃっかり自作品の広告を。なんかカッコいいからね。 少しでも見やすくなっていれば幸いです。 さて、数日前の…
こんにちは、佐倉愛斗です。 昨日はボブフェス2019お疲れ様でした。 ボブ山先生主催のライブ×展示×物販イベント「ボブフェス」 僕は物販にて2度目の参加をさせていただきました。 物販ではいつものように本を頒布いたしました。 たくさんの方に手にとってい…
こんにちは、佐倉愛斗です。 いよいよ今月は名古屋コミティア55ですね。 着々と準備は進み、あとは新刊が刷り上がるのを待つばかりです。 イベント詳細 イベント名:名古屋コミティア55 日時:2019年10月14日(月・祝)11時~15時 会場:名古屋国際会議場イ…
こんばんは、佐倉愛斗です。 名古屋コミティアの新刊の入稿と入金が終わりました。 脱稿したことにより小説を書き上げるとやってくる「もっとうまくなれる」としんどくなるシーズンが順調にやってきまして。 このまま立ち止まってるわけにはいかない、と小説…
こんにちは、佐倉愛斗です。 明日のプチプチ即売会に参加しますというお知らせです。 日時:2019年09月22日(日)13:00-18:00 場所:大須クリエイトスペース 僕は私用のため17:00までの出展となります。予めご了承ください。 お品書き その手で 死んでしまいた…
こんばんは、佐倉愛斗です。 物書き会inおークリの案内です。 今回は頂いた質問や新たな参加予約方法についてご案内します。 また10月の開催についての案内もあります。 物書き会とは 小説家、ライター、歌人、作詞家……などなど「文字で創作する人」で集まっ…
こんばんは、佐倉愛斗です。 明日はさくらナイト第12夜です。 いつものようにご飯とドリンクを楽しみながら僕とお話しましょう。 2000円でご飯+1ドリンク、または、おつまみ+2ドリンクとなります。 夏野菜をふんだんに使ったお料理になる予定ですのでお楽し…
こんにちは、佐倉愛斗です。 毎月第三土曜日は物書き会ですよ。 物書き会とは 小説家、ライター、歌人、作詞家……などなど「文字で創作する人」で集まって交流&作業会をしよう! という会です。 文字で創作する人と交流したい 誰かに見張られながら作業がした…
こんばんは、佐倉愛斗です。 手帳活動が活発になっているので手帳関連の人もフォローしてみました。 メインは小説です。 1.ホリゾンタルからバーチカルに 2.勝負の世界 1.ホリゾンタルからバーチカルに 呪文かな? このキーワードだけで通じる人は仲間ですね…
こんばんは、佐倉愛斗です。 今日は僕の学校の話をば。 1.大学生です 2.読書ノートはじめました 3.物書き会やるよ 1.大学生です 僕には小説家志望という面もありますが、普段は大学生をしています。 東京にある私立大学の通信教育過程に在学中。 ゆーっくり…
こんばんは、佐倉愛斗です。 参加する即売会の日が近づいてまいりましたのでお知らせします。 プチプチ即売会 日時:2019年07月15日 13:00-18:00 会場:大須クリエイトスペース 名古屋市中区大須4-2-47 赤門ビル3F奥 右側 名古屋市営地下鉄鶴舞線・名城線「…
こんばんは、佐倉愛斗です。 現場が来ましたよ。現場が。 舞台当たりますように。 目次▼1.プチプチ即売会2.『ひだまり』進捗 1.プチプチ即売会 看守さん主催の即売会、プチプチ即売会に参加することになりました。 ツイッターで出展者を募集なさっていたので…
こんばんは、佐倉愛斗です。 手帳ヲタなんですよね、僕。 この後語ります。 1.青空文庫ビューワー 2.手帳ヲタです。 3.新作を勢いで 1.青空文庫ビューワー 青空文庫とは、著者が亡くなってから著作権の切れた作品を無料で読むことができるサービスです。 僕…
こんばんは、佐倉愛斗です。 今日だけで二度もコメダ珈琲に行きました。 名誉愛知県民になれそう。 1.クリエイターズマーケット 2.TGCD交流会 3.『ひだまり』ガールズ 1.クリエイターズマーケット 朝からバスと電車を乗り継いで、やってきましたポートメッセ…
こんばんは、佐倉愛斗です。 早起きした日ほど二度寝して昼になる。なんでだろう。 1.『たかが愛のはなし』推敲 2.次の作品は 1.『たかが愛のはなし』推敲 昨日初稿を終えた本作。 いよいよ推敲です。 初めて公募にチャレンジするということで、推敲のポイン…
こんばんは、佐倉愛斗です。 ふと蕎麦が食べたくなってちょっと遠くの蕎麦屋まで行きました。 揚げ茄子のつけ汁蕎麦です。 めちゃんこ美味しい。とろとろのお茄子さん最高でした。 では本編。 1.『たかが愛のはなし』初稿完成 2.万年筆デビュー 1.『たかが愛…
こんばんは、佐倉愛斗です。 嵐のベストアルバム「5×20」をフラゲしました。泣きました。 1.図書館Day 2.『たかが愛のはなし』進捗 1.図書館Day 週に一度の図書館の日です。 今日借りた本はこちら。 穂村弘『短歌をください』 安達千夏『あなたがほしい』 清…
こんばんは、佐倉愛斗です。 昨日は佐倉愛斗活動5周年でした。 祝っていただきありがとうございました! 1.さくらナイト第11夜 2.『水葬花火』『たかが愛のはなし』進捗 3.次のコンテスト 1.さくらナイト第11夜 昨晩は久しぶりのさくらナイトでした。 さくら…
こんばんは、佐倉愛斗です。 今日は夏至。魔女が言うには浄化の日です。 魔女ね、魔女。うんうん。魔女。 1.魔女集会へようこそ 2.5周年だよ 1.魔女集会へようこそ 魔女集会、Twitterのハッシュタグで流行りましたよね。 実はこれ、現実日本にも存在している…
こんばんは、佐倉愛斗です。 個人的に開催していた勉強的読書会「もくもく読書会」をオープンにしてやりたい人は便乗しちゃってええんでね?という企画にしてみました。 参加資格は特になく、読みたい人が読んで語りたいだけ語るゆるーい企画です。 誰も参加…
こんばんは、佐倉愛斗です。 通院ペースが週1から隔週になりました。 すごい回復。よき。 1.『ラブソングが歌えない』進捗 2.精読勉強会──江戸川乱歩『日記帳』 3.蔦屋書店 1.『ラブソングが歌えない』進捗 アンソロ光Webに寄稿予定のこの作品。 なんと、昨…
こんばんは、佐倉愛斗です。 昨晩は友人とバーに行ってきました。 大人の味。癒やしです。 1.薔薇館の魔女 2.スモールステップ 1.薔薇館の魔女 僕の友人に魔女がいます。 ええ、ファンタジー小説に出てくる魔女です。 そんな彼女の占いを取材させていただき…
こんばんは、佐倉愛斗です。 今週末はお久しぶりなさくらナイトです。 さくらナイトとは僕、佐倉愛斗がバーカウンターに立っておしゃべりしながらお料理とドリンクを楽しめるイベントです。 やっと新刊『その手で』の頒布もできます! おまたせしました! 体…
こんばんは、佐倉愛斗です。 友人たちとの飲み会が決まったりなんなりで忙しくしています。 楽しいのがいいよね。 1.図書館Day 2.『ラブソングが歌えない』思案中 3.『たかが愛のはなし』進捗 1.図書館Day 週に一度の図書館の日。 今日はこちらを借りました…
こんばんは、佐倉愛斗です。 今日は二宮和也くんと風間俊介くんと五関晃一くんの誕生日ですね。 お母さんいつも産んでくれてありがとう。という間違った定型文で祝うのが我々です。 1.『たかが愛のはなし』進捗 2.『ラブソングが歌えない』の案 3.推しに課金…
本日は物書き会inおークリpart5でした。 昼からぼちぼち集まり5人で和気あいあいと作業をすることができました。 今回はおしゃべり多めだったかな?という印象です。 お互いの作品を読み合って萌の交換をする。とてもよいです。 遠方から来てくださった方も…